¥18600.00 税込
ポイント: 480pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
anime.tr
出荷元
anime.tr
販売元
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • 琴古流尺八 秋月銘一尺八寸管
画像にマウスを合わせると拡大されます

琴古流尺八 秋月銘一尺八寸管 - 楽器・機材


¥18600.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f81315016614
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

明治期の琴古流尺八演奏家、製管師の加藤秋月(?)作かと思われます。 製管時期は不明ですが姿の良い竹材で飴色に変化し、指孔の減り具合から大切に吹き込まれてきたと推測できます。 管内の漆は剥がれもなく鏡面のように輝き、格別の手入れだったでしょう。 裏孔付近の割れは桜皮で止められ息漏れはありません。 特筆すべきは歌口で、現代管のように深くなく浅めでメリ音が楽に出ます。 甲音乙音とも艶があり深みのある音色は、三曲合奏や古典曲独奏また虚無僧曲を好む方に向くでしょう。 琴古流曲 残月と越後獅子を吹いてみましたが中々の味わいでした。 初心者から経験者まで幅広くお使いいただける一管です。 昨今流行の某尺八のように汚い爆音をビービー鳴らしたい方には不向きです。 歌口欠けなし中継ぎ緩みありません。 歌口内径 約21mm 歌口外径 約38mm 管尻内径 約18mm 歌口外径 約53mm 重さ   約385g 海外発送•取り置き不可 Shugetu Kato, a kinko-ryu shakuhachi performer and pipe maker in the Meiji period (?) I think it's made. The time of pipe making is unknown, but it is a good-looking bamboo material that has changed to a candy color, and it can be assumed that it has been carefully blown in from the reduction of the finger holes. The lacquer in the tube shone like a mirror without peeling off, and it must have been exceptionally well maintained. The cracks near the back hole are stopped by cherry blossom skin and there is no breath leakage. #琴古流尺八 #一尺八寸管 #秋月銘尺八 #三曲合奏 #古典本曲 #虚無僧曲
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##和楽器
商品の状態:
傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
宮城県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-30 20:45:42